

榊原未来会議
「榊原未来会議」は、津市榊原地域の活性化に貢献し、元気ある魅力的な榊原にしたいという思いをもとに様々な活動に取り組んでいます。 現在行っているおもな取組は、子どもやその家族とともに農業体験を行う「未来会議農園」、榊原川の清掃を通じて川の現状、危険性を知りながら環境美化を行う「川守プロジェクト」、榊原の麦わらを使って体験型のワークショップを行う「麦わら体験」などです。 豊かな自然に恵まれた榊原には、古く歴史のある温泉や季節ごとに変わる風景、受け継がれるお祭りや地域主催のイベントなど、たくさんの魅力がおふれています。 ぜひ実際に、榊原の魅力を体験しに遊びに来てください。
「さかきばらノルディック」として、ノルディックウォーキングと榊原の魅力を組み合わせたプログラムを企画・運営しています。 温泉や史跡巡り・ガイド・自然景観など。蛍 を楽しむナイトウォーキングも検討中です。
森の学校では、木工教室を始めとして日常生活では経験できない事を体験できます。
お問い合わせ | 榊原未来会議 〒514-1251 津市榊原町3018 TEL:090-3957-8289(越野) E-mail:sakakibara.mirai@gmail.com https://www.sakakibara.club/ | ||