三重まるごと自然体験

豊かな自然と美味しい
グルメの宝庫『三重県』で、
思い出に残るワクワク体験を!

  • ジャンルから探す
    • インドア・レジャー
    • アウトドア・レジャー
    • 農林漁業体験
    • 自然・環境教育
    • 美容・健康
    • インドア・レジャー
    • アウトドア・レジャー
    • 農林漁業体験
    • 自然・環境教育
    • 美容・健康
  • エリアから探す
    • 北勢エリア
    • 伊賀エリア
    • 中南勢エリア
    • 伊勢志摩エリア
    • 東紀州エリア
    • 北勢エリア
    • 伊賀エリア
    • 中南勢エリア
    • 伊勢志摩エリア
    • 東紀州エリア
  • このサイトについて

エリアから探す

北勢エリア 伊賀エリア 中南勢エリア 伊勢志摩エリア 東紀州エリア
北勢エリア
HOKUSEI
北勢
伊勢志摩エリア
ISESHIMA
伊勢志摩
東紀州エリア
HIGASHIKISHU
東紀州
伊賀エリア
IGA
伊賀
中南勢エリア
CHUNANSEI
中南勢

新着情報

  • 三重県 熊野・紀宝 カヌー&SUP川下りフェスティバル2023開 催 & 参 加 者 募 集 !!… 令和5年3月20日
  • みえアウトドア・ヤングサポーターのHPが完成! 令和5年3月1日
  • 三重まるごと自然体験ネットワーク「第6回交流会」を開催しました 令和5年1月16日
  • みえアウトドア・ヤングサポーター募集!! 令和4年6月8日
  • 「ジャパンエコトラック伊勢熊野ライド2022」開催&参加者募集!! 令和4年3月18日

新着情報一覧

三重県からのお知らせ

  • 三重県 熊野・紀宝 カヌー&SUP川下りフェスティバル2023開 催 & 参 加 者 募 集 !!… 令和5年3月20日
  • みえアウトドア・ヤングサポーターのHPが完成! 令和5年3月1日
  • 三重まるごと自然体験ネットワーク「第6回交流会」を開催しました 令和5年1月16日
  • みえアウトドア・ヤングサポーター募集!! 令和4年6月8日
  • 「ジャパンエコトラック伊勢熊野ライド2022」開催&参加者募集!! 令和4年3月18日

三重県からのお知らせ一覧

みえアウトドア・ヤングサポーター
  • chunansei

    【中南勢エリア/アウトドア・レジャー/農林漁業体験/美容・健康/インドア・レジャー/自然・環境教育】
    水土里ネット立梅用水(国「登録記念物」・世界「かんがい施設遺産」登録)

  • iseshima

    【伊勢志摩エリア/農林漁業体験】
    有限会社玉城ふれあい農園

  • hokusei

    【北勢エリア/アウトドア・レジャー/自然・環境教育】
    公益財団法人 三重県体育協会(鈴鹿青少年センター)

  • hokusei

    【北勢エリア/アウトドア・レジャー/自然・環境教育】
    三重県民の森

  • iseshima

    【伊勢志摩エリア/自然・環境教育】
    大紀町

  • chunansei

    【中南勢エリア】
    津市

  • 【伊勢志摩エリア/農林漁業体験/自然・環境教育】
    清し有田佐田沖環境保全会

  • 【中南勢エリア/アウトドア・レジャー】
    株式会社ロカ

  • chunansei

    【中南勢エリア/農林漁業体験】
    こうちく男爵 いちご園

  • hokusei

    【北勢エリア/伊賀エリア/中南勢エリア/アウトドア・レジャー/農林漁業体験/美容・健康/自然・環境教育】
    三重県森林組合連合会グループ(鈴鹿青少年の森)

  • chunansei

    【中南勢エリア/農林漁業体験】
    元丈の里 ゆめ工房

  • iseshima

    【伊勢志摩エリア/自然・環境教育】
    度会町地域資源を守る会

お問い合わせ:三重県農林水産部農山漁村づくり課農山漁村活性化班

TEL:(059)-224-2518 FAX:(059)-224-3153
メールでのお問合せ:nozukuri@pref.mie.lg.jp
※プラン詳細については、各施設へお問い合わせ下さい

各ページの記載記事、写真の無断転載を禁じます。

All Rights Reserved, Copyright(C)2016.Mie Prefecture

当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「プライバシーポリシー」 をご覧ください。
クッキーを受け入れるか拒否するか選択してください。
同意する
拒否する