

大杉地域おこしの会
(大台ヶ原・大峰山・大杉谷ユネスコエコパーク)
日本三大峡谷の一つ大杉谷。三重県多気郡大台町大杉在住の5名で、5年前より大杉地域おこしの会を立ち上げる。宮川ダム湖に消えた650年の歴史ある大杉の歴史を伝統ササユリの群生とヒメボタルが飛び交い星ぶる夜空、このすばらしい自然を守るため一生懸命取り組み後世に送りたいと活動している。
観光客への安らぎ場所や子供達との交流イベントを提供。子供達にエコパークの理念である、自然と人間、社会の共生を知ってもらうため実践中。
大きな水車を見ながらの木工品作りや遊覧船と大杉ウォークなども開催。
一本桜と大きな水車
ハートマークの道
備考 | 駐車場あり(50台) | ||
お問い合わせ | 大杉地域おこしの会 〒519-2634 多気郡大台町大杉273 TEL:0598-78-3353 FAX:0598-78-3353 | ||