

野原村元気づくり協議会(野原工房げんき村)
毎週土曜日、旧七保第一小学校の校舎を活用して、地元で採れた野菜の青空市や、手作りのお弁当や惣菜、ジビエ料理などの販売をしている「野原工房げんき村」。喫茶室もあり、コーヒーやお茶、お菓子を用意して、地元の人たちが訪れた人たちに地域の特色を話してくれたり、世間話の相手となって、もてなしてくれる。また、教室を使って書道や木工の体験教室を開催したり、子どもたちと一緒に茶畑の再生やお茶摘み、畑の収穫などの体験も実施。そこから生まれたお茶は「七保のお宝あたたかきずな茶」と名付けられ、道の駅などで販売されている。
主に60代以上の地域の人たちが、特産品の開発やお弁当作り、体験・交流、地域の偉人 大瀬東作氏の功績を伝えるなど、それぞれのテーマを持って活動している
「七保のお宝あたたかきずな茶」というネーミングだけでなく、パッケージにも小学生たちの描いた絵が使われている。地元のお母さんたちの手作り惣菜や、猪や鹿を使った料理も販売している
営業時間 | 10:00〜13:00 | ||
定休日 | 日〜金曜 | ||
備考 | 駐車場あり | ||
お問い合わせ | 野原工房げんき村 〒519-2731 度会郡大紀町野原543(旧七保第一小学校) TEL:0598-89-4038/080-1569-5336 FAX:0598-89-4038 | ||